お客様にお知らせしたい内容を入力してください

青森・八戸 ユキパルショップ

お菓子・スイーツ | ukipal

青森・八戸 ユキパルショップ

青森・八戸 ユキパルショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 人気商品
    • ギフトに最適
    • 食品
      • お菓子・スイーツ
      • お茶・ドリンク
      • 加工品
    • 雑貨
      • 八戸マガジンユキパル
      • CD
      • 工芸品
      • 手芸品
      • 日用品
  • CONTACT
  • マガジンユキパル
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

青森・八戸 ユキパルショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 人気商品
    • ギフトに最適
    • 食品
      • お菓子・スイーツ
      • お茶・ドリンク
      • 加工品
    • 雑貨
      • 八戸マガジンユキパル
      • CD
      • 工芸品
      • 手芸品
      • 日用品
  • CONTACT
  • マガジンユキパル
  • HOME
  • 食品
  • お菓子・スイーツ
  • 南部せんべい 白

    ¥350

    良質の小麦、塩、水を使用し無添加で焼き上げております。 素朴な小麦の深い味わいとパリッとした食感のせんべいです。 胡麻せんべい・豆せんべい・ミックスせんべいもございます。

  • 南部せんべい ミックス

    ¥350

    良質の小麦、塩、水を使用し独自の配合で無添加で焼き上げております。 昔からの製法を守りつつも改良を重ねている南部せんべい胡麻と豆のミックスせんべいです。 胡麻せんべい・豆せんべい・素朴な小麦の味わい白せんべいもございます。

  • 南部せんべい 胡麻

    ¥350

    良質の小麦、塩、水を使用し独自の配合で無添加で焼き上げております。 昔からの製法を守りつつも改良を重ねている南部せんべい胡麻です。 他に豆せんべい・胡麻と豆のミックスせんべい・素朴な小麦の味わい、白せんべいもございます。

  • アオモリメローゼリーゼネラルレクラークしげる

    ¥380

    ゼネラルレクラークは、高級フルーツ店でも評価される、青森県南部町オリジナルの果物です。 旬の時期が11月~12月と、あっというまなゼネラルレクラーク、1年をとおして楽しんでいただけるように、芳醇な香りと程よい酸味と甘味を、ゼリーにとじこめてお届けします。 青森の恵をたっぷり詰めこんだ植物由来のペクチンを使用した、からだにやさしい一品です。 夏の季節は冷たく冷やして、アイスクリームやヨーグルトにトッピングするのもオススメです! 100g入り

  • 元祖鶴子まんじゅう 20個入り

    ¥2,400

    青森県八戸市の櫛引八幡宮の入り口にある萬榮堂の100年の伝統ある銘菓、元祖鶴子まんじゅう。 こしあんを黒砂糖を練りこんだ皮で包んで焼きあげ、鶴子まんじゅうの特徴である白い落雁粉のそぼろをまぶした上品な甘さは、長く地元で愛され続ける銘菓です。

  • 元祖鶴子まんじゅう 16個入り

    ¥2,600

    青森県八戸市の櫛引八幡宮の入り口にある萬榮堂の100年の伝統ある銘菓、元祖鶴子まんじゅう。 こしあんを黒砂糖を練りこんだ皮で包んで焼きあげ、鶴子まんじゅうの特徴である白い落雁粉のそぼろをまぶした上品な甘さは、長く地元で愛され続ける銘菓です。

  • 南部せんべい胡麻・豆・白・麦芽糖 ギフトセット

    ¥1,700

    セット内容 胡麻・豆・しろ・各12枚、麦芽糖(水飴) 南部せんべいの胡麻・豆・白せんべいに、麦芽糖水飴が入ったギフトセットです。 胡麻せんべいは、豆せんべい、白せんべい各12枚入りとなっております。 せんべいに水飴をはさんで食べるのがおすすめ。 あっさりした麦芽糖の水飴は、素朴な味わいの南部せんべいにピッタリです。 箱入りギフト包装となっております。 【南部せんべいについて】 南部せんべいの歴史は六百年 南北朝時代に長慶天皇が、南部の殿様を頼って八戸地方に来られた際に日が暮れかけ空腹で困っていました。 その時に赤松某という家来が蕎麦粉を練って兜で焼き、天皇に差し上げたところ、「お前の忠義と工夫は楠正成にも劣らぬものだ」と、たいそうほめられたと云うことです。 その後原材料は蕎麦粉から小麦粉へと代わり、せんべい型で焼かれるようになり、楠氏の家紋「菊水」が表面に、裏には赤松氏の家紋が使われるようになりました。 その製造技術は、八戸の南部の殿様が今の盛岡へ国替えする際に一緒に持って行き、八戸南部せんべいは八戸地方から岩手盛岡までの特産食品となりました。

  • 八戸せんべい焼きチーズ 12個セット

    ¥2,700

    SOLD OUT

    超薄焼き南部せんべい。いままでになかったスナック感覚で召し上がっていただける南部せんべいです。 チーズ味の超薄焼き南部せんべい。やみつきになる美味しさです。 1箱12袋入り(1袋 57g)

  • 元祖鶴子まんじゅう10個入り

    ¥1,400

    青森県八戸市の櫛引八幡宮の入り口にある萬榮堂の100年の伝統ある銘菓、元祖鶴子まんじゅう。 こしあんを黒砂糖を練りこんだ皮で包んで焼きあげ、鶴子まんじゅうの特徴である白い落雁粉のそぼろをまぶした上品な甘さは、長く地元で愛され続ける銘菓です。 10個入り

  • 八戸せんべい揚げチーズ 12個セット

    ¥2,700

    SOLD OUT

    1箱 12袋入り(1袋 57g) 薄焼きの南部せんべいを香ばしく揚げ、チーズをトッピング。 サクサク食感と、濃厚なチーズがくせになる美味しさです。 おやつにも、ビールのおつまみにもおすすめです。

CATEGORY
  • 人気商品
  • ギフトに最適
  • 食品
    • お菓子・スイーツ
    • お茶・ドリンク
    • 加工品
  • 雑貨
    • 八戸マガジンユキパル
    • CD
    • 工芸品
    • 手芸品
    • 日用品
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ukipal

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 食品
  • お菓子・スイーツ
  • 人気商品
  • ギフトに最適
  • 食品
    • お菓子・スイーツ
    • お茶・ドリンク
    • 加工品
  • 雑貨
    • 八戸マガジンユキパル
    • CD
    • 工芸品
    • 手芸品
    • 日用品